Hervier Production のアトリエシャツ、新たに入荷しました。
コットン・リネン素材、上品な薄地ストライプ柄がとてもいい感じです。
バンドカラーで、やや大ぶりなつくり。アイテムとしてはワークシャツのカテゴリに入りますし、ゆったり着るタイプとなっています。
フレンチワークではそれなりにお馴染みのアトリエ○○は、画家の仕事着がオリジナルです。アトリエコートの方が多少は有名かもしれません。
アイリッシュリネンで有名な Herdmans のラベルが付いています。生地が間違いなく上質であることを裏付けしていますが、さらさらと気持ちのいい触感で、非常に品の好さを感じます。
やはりある種独特の雰囲気を感じさせてくれます。ベレー帽だったり、スカーフだったり、ちょっとしっかり雰囲気を出して着たくなるような本格感があるように思います。
Hervier Production S.A. – Atelier Shirt
col : Navy Stripe
size : 1 / 2 / 3
price : 22,000 (+tax)
Vas-y Lentement のバンドカラーシャツ。
コットンキャンブリックという細糸によるやわらかな薄地生地のストライプ柄は、春夏シーズンに気持ち好く着ていただけます。
本格派のインポート系アパレル商社さんが手がけるブランドであるため、日本のブランドではあるものの、どこか異国情緒がただよいます。
Vas-y Lentement – Band Collar Shirt
col : Blue Stripe
size : S / M
price : 13,000 (+tax)
quotidien からは、定番のクルーネックの五分袖Tシャツが入荷しました。
今回はコットンフライスのやわらかい生地で、ネイビーと杢グレーの入荷となります。同じかたちで鹿の子生地バージョンでもオーダーも出していたのですが、生産可能数量に達せず、そちらは残念ながらボツとなってしまいました。
フライス編みとは、下着などによく使われる編地で、横方向への伸縮性が高く、ストレスの無い着心地が大きな特徴です。
標準的なクルーネックに、五分袖。袖口がリブ仕様になっていて、よりすっきりとスマートな印象です。
quotidien – Crew Neck Half Slv.
col : Grey / Navy
size : 1 / 2 / 3
price : 5,800 (+tax)