Au Garcons の新作ジャケットが届いています。
このブランドとしては珍しく感じます、ナイロン100%の軽い素材での春ジャケットとなります。
光沢感がないとは言いませんが、一般的に想像するようなつるっとした表面のナイロン地ではありません。
洗いがかかっているということもあり、表面はパッカリングのような状態で表情があり、遠目にはナイロン素材には見えないかもしれません。
春向けのジャケットということで、イメージ的に軽快な質感であることも重要であると思います。
実際には春と秋と使うことになると思いますが、もうしばらく長い冬を過ごした後に、だんだんと着ている服が重たかったり、起毛のモコモコに辟易してきたところで、『春の軽さ』 が眩しく見えるのではないでしょうか。
着てみると、実際に軽いです。
テーラードジャケット型ですが、ワークベースのためVゾーンは狭め、大きな特徴として、かなり細身のシルエットで仕上げています。
胸まわりがタイトで、すっきりラインになっています。
春と言っても、気分は爽やか、けど実際はけっこう寒い、という時期が長いですから、この上からコットンのコートを羽織るようなイメージがあるといいかもしれません。
ラフに羽織れる一重のジャケットは応用が利きますので、持っていると重宝するアイテムです。
Au Garcons – Nylon Work Jacket
col : Navy
size : S / M / L
price : 25,000 (+tax)
Peter Storm のナイロンアノラックも継続展開です。
ブラックとオリーブが今シーズン分として入荷しました。
レインジャケットとしてパッカブルの仕様です。
アームホールなど大きく、昔ながらのもっさりシルエットではありますが、ツール系アイテムということで、あえてこれでいいと思います。
ファッション的な観点からは、『かっこいいばかりがかっこいいわけではない!』 というイメージを持って、うまく活用してください。
Peter Storm – Packable Nylon Anorak
col : Black / Olive
size : XS / S / M
price : 9,800 (+tax)
・ ・ ・ ・ ・
各ブランド、各インポーターさんから、次のシーズンの展示会の案内が届きはじめ、開店前の時間にウロウロと動きまわるようになりました。
何よりも品々をじっくり見たいのと、担当の営業さんやブランドのボスともしっかりお話をしておきたいということもあり、平日の開店時間13時に間に合わないことも増えそうです。
できるだけ事前に告知しますので、早めの時間帯にご来店しようとされる場合には、ご来店前にこのブログをチェックするなど少しご注意いただけましたら幸いです。
・ ・ ・ ・ ・
(世間話)
自分でも驚くくらい、清原のニュースはショックでした。
今はどうということもなくなってきましたが、夜に速報が流れた時、どうしてこれほど悲しいのか不思議なくらいでした。
僕が特別に清原に思い入れていたわけではないですが、70年代生まれの野球人はみんなこんな気持ちになるのかもしれないなと思いました。
そうか、SMAPのファンはこんな気持ちだったのか。
解散といけない薬とはだいぶ違いますが、なんとなく質的に同じような感じではないでしょうか。
ベッキーの件はまたぜんぜん違うと思いますが。
ちなみにですが、僕が一番好きな(だった)野球選手は、野茂です。
今だったら、ヤクルト小川。なぜなら、神宮の杜を歩いていたら、ランニング中の小川選手とすれ違ったからです。それだけで親近感が湧き、なにか友達のような気がしてきて、徐々にエスカレートして、今では僕の中でだけは年の離れた弟です。
今年こそは彼の登板日に神宮球場に駆けつけたいと思っています。
そうか、SMAPの追っかけファンはこんな気持ちだったのか。