カテゴリー: Blundstone
Blundstone – Side Gore Boots.
今年も Blundstone が入荷しました。
オーストラリアはタスマニアの主にワークシューズを手がけるシューメーカーによるサイドゴアブーツです。
ブーツということでルックスにある程度の締まりがあること、サイドゴアということで脱ぎ履きが楽ということ、底付けは直圧着のため、水の浸入がなく、表面の強いコーティングによって防水性能が素晴らしいこと、さらに、インソールのかかと部分に特殊なクッションを備え、歩行時の負担を軽減させるような工夫があること、などといったことが特徴に挙げられます。
そして、ドレスシューズではなく、ワークシューズのくくりですので、着合わせも気軽です。
Fuzz ではここ数年継続して展開していますが、今シーズンは、少しだけ変わったセレクトをしてみました。
ゴア部分が配色になっているモデルです。
ブラックにはグレー、ダークブラウンにはオリーブという組み合わせとなります。
このアクセントはかなりいい感じで利くだろうと、配色になっていない普通のモデルを履いている僕は思いました。
しっかりフルレングスのパンツを履いても、歩いている際にはこの部分は現れてきますし、ロールアップしてしっかり見せてしまってもいいと思います。
こちらはクレイジーホースと名づけられたオイルドのヌバックレザーとなります。
オイルによる色むらがあり、なんとなく男っぽい雰囲気です。
さらに、このクレイジーホースのモデルだけは、なんとスクエアトゥになっていますので、もう全体として雰囲気が違います。ワーク系ブーツではりますが、ややハンサム寄りの立ち位置と言えるかもしれません。
Blundstone – Side Gore Boots
col : Black/Grey / Dk.Brown/Olive / Crazy Horse
size : 6 / 7 / 8 / 9
price : 24,000 (+tax)
昨年、このブログで Blundstone について、こんな記事を書いていますので、未読でしたら是非どうぞ
→ KOCHILLA