Portuguese Flannel の半袖シャツをご紹介します。
ポルトガルの生地メーカーから端を発したシャツ専門ブランド、Portuguese Flannel の全貌が明らかになります!
半袖で4種類、ご用意しましたので、どういう雰囲気のブランドか、かなり分かってくると思いますが、いかがでしょうか?
ただ全貌とは言っても、ブランド名が示すとおり、『フランネル』 を得意としていますので、ブランド的には秋冬シーズンの方を得意としているのかもしれません。
しれませんが、僕としてはこの春夏シーズンのファブリックの方に、よりヨーロッパ的なるものを感じ、高く評価しています。日本でつくられている生地とは雰囲気がはっきりと違いますので、分かりやすく、インポートブランドならではの価値を持っているように思います。
同色の刺繍柄。よく通気しそうな薄地の夏向けのファブリック。
60年代や70年代のフランス古着などでも見かけるような、昔からある雰囲気です。
やわらかで軽めのコットンオックスに、ヨットと灯台、刺繍でのパターン柄。遊びごころのあるリゾートテイストで、夏ならではの雰囲気です。
レーヨンが主体の単色織柄の生地は、やはり古着で見かけるようなカジュアルながらもクラシックなイメージです。
やはり 60s、70s くらいの時期のロングポイントのカラーであったかも、と思わせるモダーン系の渋さがあります。
こちらは単色無地の薄地リネン。主張の少ない、さりげない色合いです。
Portuguese Flannel – Short Sleeve Shirt
col : Various
size : XS / S / M
price : 15,000 (+tax)
ということで、シャツ王国 Fuzz にもこれまで無かったテイストの Portuguese Flannel です。
せっかくですので、ボタンダウンでなく、レギュラーカラーでご用意しましたので、そういう意味でも James Mortimer や SOUTIENCOL との差別化ができていると思います。
気軽に取り入れていただけると思いますので、シャツ愛好家のみなさんは是非チェックをお願いいたします。